BELLA AWARDS 2025 応募要項

※受付を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
BELLA AWARDS 2025とは
アジアスモールビジネス連盟(ASBF)は、アジアの中小企業の持続可能な成長を支援し、アジアを世界へと発信する国際組織です。BELLA AWARDSは、持続可能性(人、地球、繁栄)を基盤に、農業産業において卓越した業績をあげた女性アグリプレナーを称えるために、ASBFが授与する賞です。作物・家畜生産、水産養殖、酪農、漁業、家禽飼育、林業など、農業分野において持続可能な実践を推進し、重要な貢献を果たしてきた女性起業家の方々を表彰します。
賞の目的
• 農業分野の女性起業家を称える
• 成功を収めた女性主導の協同組合や農業系組織を称える
• 若者が農業分野でのキャリアを追求することを奨励する
• 次世代の農業分野の女性起業家とリーダーに刺激を与える

受賞部門
注: 該当する部門を選んでください。複数の部門に応募することも可能です。
1. アグリ教育ウーマンプレナー賞
農業教育分野において、学術プログラム、職業訓練、スキル開発など、人材育成に顕著な貢献をした女性起業家を称える。
2. アグリ・ファッション&ライフスタイル ウーマンプレナー賞
農業、ファッション、ライフスタイル産業を結びつけ、持続可能な取り組みを通じて農業分野に貢献した女性起業家を称える。衣服、アクセサリー、履物なども対象。
3. アグリ・フードテック ウーマンプレナー賞
農業、食品技術、アグリテック分野において革新的なアイデアや影響力のある取り組みを通じて、生産性向上に貢献した女性起業家を称える。
4. GRIP賞(成長、回復力、革新、繁栄)
農業分野において、持続可能な取り組みや革新的技術を推進し、環境や地域社会にポジティブな影響を与えた個人や組織を称える。
5. 最優秀アグリスタートアップ賞
農業分野の課題解決に取り組み、持続可能なソリューションを提供する革新的なスタートアップを称える。

一般ガイドライン
1. 応募者は農業産業に関連するビジネスを所有する女性であること。
2. ビジネスの少なくとも60%が現地の市民に所有されていること。
3. 「人、地球、繁栄」の持続可能性を実践していること。
4. 受賞者は表彰式にて直接表彰を受ける必要があること。
5. 農業分野で最低3年以上の実績があること。
6. 生産性、持続可能性、効率性を改善する革新的な手法やビジネスモデルを実践している証拠があること。
7. 農業コミュニティの支援や農業推進に関連する団体、プログラム、イニシアティブに積極的に参加していること。
応募者詳細
個人情報
• 応募者氏名
• 生年月日
• 年齢
• 電話番号
• メールアドレス
農場/農業ビジネス詳細
• 農場/企業/事業等の名称
• 事業の運営年数
• 組織の住所
• 事業の概要
評価内容
個人の経歴
• 起業家としての人生経験、女性として農業分野で直面した課題、それをどのように克服したか
農場/ビジネスの歩み
• 設立経緯、困難や課題、学んだ教訓、成果について説明
受賞に値する理由
• 自身がこの賞に値する理由を簡潔に説明
革新性
• ビジネスで導入した革新的な取り組みと、その結果として効率性、持続可能性、収益性がどのように向上したか
持続可能性
• 資源保護、廃棄物削減、生物多様性促進など環境面での取り組みを説明
地域貢献
• 地域社会への貢献や影響を説明
業績
• 個人および企業が受賞した賞や表彰歴
団体・組織活動
• 地域社会や関連団体への参加状況

提出書類
• 応募者の履歴書 • 農場/農業ビジネスのプロフィール • 応募者の写真 • ビジネスのロゴ • 農場/ビジネスの運営、製品、サービスの写真 • 裏付け資料(ニュース記事、プロジェクト報告書、実績を示す写真など) *任意
データプライバシー
ASBFは本応募フォームを通じて提供される個人情報のプライバシーを尊重し、情報収集、利用、開示については法令を遵守します。
その他の特記事項
- 2025年3月にASBF Japanで審査し、日本における受賞者を決定します
- 最優秀賞に該当する賞の受賞者(原則1人または1社)は、世界大会進出の権利が付与されます。世界大会の結果発表及び授賞式は2025年5月にASBFの海外拠点において執り行われます